簡単!「iPhone」「Android」スマートフォンを、カーナビに無線で接続する方法

2015年9月21日mac,スマホ,言いたいこと

車のカーナビのディスプレイやカーオーディオを利用して、スマートフォンと繋いで、スマホ内の音楽や動画、それにYoutubeやその他コンテンツが使えたら快適だろうなあと考えて、今回Chromecastを介して接続する方法を実践してみました。

 

用意するもの

ChromeCast(クロムキャスト)

Chromecast
これは、Googleの製品でAndroid、iOS、Windows、Macなどのデバイスと接続して、その中のコンテンツを利用できるというものです。
本来は、大型の液晶テレビなどに接続して使うものですが、今回はこれを利用してみます。

 

HDMI→コンポジット変換器

HDMI_コンポジット
Chromecastは、HDMI接続になりますので、古いカーナビにはその端子すらありません。

どうせ、大きな画面に映し出す訳ではないので、コンポジット接続でも問題がないハズです。
変換器を使うことにしました。

但し、この手の商品は値段か1,000円くらいからありますが、当たり外れが大きいらしく、うえせいは安心料だとおもいサンワサプライの商品をチョイスしました。

 

コンポジットケーブル

コンポジットケーブル
これは、以前何かに接続していたものが、自宅にあったのでそのまま利用しました。

但し、本来は車で使用することを考える、耐久性の高いものを使った方がいいようです。
うえせいは、今後グレードアップをする予定です。

 

その他

Chromecastはそもそも、Wi-Fi環境で利用するものですので、モバイルルーターが必要になります。
利用する際は、自宅から忘れず持ってこないといけません。

また、電源を車内から取りますのでシガーソケットから、USB接続で電源を取れるものを用意します。

 

準備物がそろったら接続するだけ

  1. カーナビの後ろから、コンポジット入力端子を探して、同じ色のケーブルを接続します
  2. HDMI→コンポジット変換器に、そのケーブルの反対側を接続します
  3. 同時に、変換器のHDMI側にChromecastを接続します
  4. それぞれ、必要な電源を取れるように電源ケーブルを接続します

あとは、Chromecastの設定をすれば完成です。

▼chromecastの設定方法
https://support.google.com/chromecast/answer/2998456?hl=ja

 
カーナビでyoutube

 

【番外編】無線でなくていいなら、Chromecastもモバイルルーターも必要ありません

私、うえせい(@charin_co)の場合、iOS(iPhone、iPad)、Android、そしてついでにいうとMacもあったりするので、何かとすべてのデバイスで、しかも無線で接続できたほうが便利だと思ってChromecastをチョイスしましたが、接続しするものが固定されているのならば、もっと簡単にできますよ。

 

iPhone(iPadも可)とカーナビを有線で接続する

用意するものは

  1. HDMI→コンポジット変換器
  2. コンポジットケーブル
  3. HDMIケーブル
  4. Apple Lightning – Digital AVアダプタ MD826AM/A

変換器にChromecastを繋いでいましたが、HDMIケーブルを接続して、Appleの「Lightning – Digital AVアダプタ」を介してiPhoneにつないでしまえば、iPhoneの画面をそのままカーナビに表示してくれます。
もちろん、音を出せるので、そのまま音楽も視聴することが可能ですよ。

 

Androidスマホとカーナビを有線で接続する

用意するものは、iPhoneより少なくて、これが一番簡単です。

  1. HDMI→コンポジット変換器
  2. コンポジットケーブル
  3. HDMI-mini HDMIケーブル

変換器にChromecastを繋いでいましたが、HDMI-miniHDMIのケーブルを接続して、miniHDMI側をAndroidスマホにつないでしまえば、Androidの画面をそのままカーナビに表示してくれます。
もちろん、音を出せるので、そのまま音楽も視聴することが可能です。
これは簡単ですよね。

 

【まとめ】そもそも自動車のコンテンツは、なんだか時代遅れの気がしてました

結局うえせいはこう思う
いまどき、音楽や動画なんかも、ダウンロードですべて視聴することができますし、音楽ならYoutubeでPVを見ることも可能です。

すべてを、スマートフォンにまとめて、自宅でも音楽はそこにスピーカーを繋いで聞いている方を多いと思います。

けれども、こと自動車になるとカーナビのHDDに保存したり、DVDで映画などを見るのが、まだまだ主流だと思います(うえせいは、車に詳しくないのでもしかしたら、かなり進化してるのかもしれませんが・・)。

やはり、コンテンツはひとまとめにしていた方が何かと便利ですので、この方法はお勧めですよ。

では、また。テリマカシ。

 
【関連記事】車の中で「Alexa(アレクサ)」と呼びかける。 Anker「Eufy Genie」でハイエースが、より快適空間に

【関連記事】ようこそ、Echo dot。 さらば、Eufy Genie。。。ハイエースの中のAlexaが、変わりました

【関連記事】『GORDON MILLER(ゴードン ミラー)』のボトルティッシュの無骨さが、たまらない

2015年9月21日mac,スマホ,言いたいこと

Posted by 合同会社うえせいや 代表うえせい