WordPressの改行やら空白やら。自動整形をオンオフするというお話

2016年10月18日WordPress使い方

WordPressに関する次のような相反する質問を頂いたので、まとめて回答しますね。

[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/girl.png" type="ln" name="A さん"] 書いた記事の改行が全部なくなってしまって、ギュウギュウに詰まってしまうんです[/speech]

[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/boy.png" type="ln" name="B さん"] テキスト(HTML)で書いているんですが、

とか
とか余計なタグが入るんです[/speech]

[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png" name="うえせい" type="rn"]それは、WordPressの自動整形とう機能が関係しているんですよ[/speech]

と、両方同じ答えになります。

 

WordPressの自動整形機能とは?

WordPressに定義されているwpautopという関数が行っている処理で、次のようなことになるのです。

  • 改行をすると<br>タグを挿入
  • 段落には、<p>タグを挿入

 

ネット上にある多くのWordPressテーマは、もともと一部がオフになっていることが多い

これが、オフになっていると上記のようなことがなくなります。

ただし、ビジュアルでしか記事を書かないし、あとでテキストで見返すことが無いかたについては、オンになっていた方が、書きやすいかもしれません。

そのときは、「TinyMCE Advanced」というプラグインの1機能を使うと簡単にできてしまいます。

 

プラグイン「TinyMCE Advanced」で、自動整形をオンにする

ひとまず「TinyMCE Advanced」をインストールしてください。
※インストール方法は、「WordPressプラグインのインストール方法。これで欲しい機能か追加できる!」を参考にしてください。

▼「TinyMCE Advanced」の設定画面の「段落タグの保持」にチェックを入れる
TinyMCE Advaced段落タグの保持

「段落タグの保持」にチェックすると、次のようになります

▼ビジュアルで記事を書いてみる
WordPressビジュアル編集画面

 
▼テキストで確認する
テキストHTML編集画面
<br>タグやら<p>タグがちゃんとついていますね。

これで、ビジュアルで書いたイメージに近い状態で公開することが可能になります。

 

オリジナルでテーマを制作してもらった場合はオンのまま

ビジュアルで記事を書いている方にとっては、関係ないかもしれませんが、オンになっている状態で書いた記事をあとでみると、全部に<br>タグやら<p>タグがついていて、非常に見づらい。

つまり、あとで記事のメンテをする時も面倒になるんです。

そんなときは次の一文を、function.phpに挿入すればいいです。

remove_filter( 'the_content', 'wpautop' );

ただし、いろいろと無効になって、改行とかは注意してくださいね。

半角スペースを挿入するなり、<br>タグを入れるなりしてください。

 

【まとめ】慣れてきてHTMLを見たりすることも考えると、無い方がいいと思う

結局うえせいはこう思う
あくまで、うえせい(@charin_co)の意見ですが、これについては無いほうがいいと思っています。

あとで、見た時にタグがいっぱいだと、非常にメンテナンスがしづらいのです。

HTMLなんて絶対みない!!
って方に関してはいいのですが、慣れてくるとそれなりに見るようになるものですよ。

とは言え、ご自身の使いやすいように設定してくださいませ。

では、また。テリマカシ。

【関連記事】WordPressの記事一覧をカレンダー形式で表示するプラグイン「Editorial Calendar」

【関連記事】【Pixabay Images】ブログにイメージ写真を挿入するのに超便利なプラグイン

【関連記事】WordPressのカテゴリーの順番を変えるプラグイン「Category Order and Taxonomy Terms Order」

2016年10月18日WordPress使い方

Posted by 合同会社うえせいや 代表うえせい