もうプリンターなんて要らないじゃね?と思う3つの理由
ちょうど年賀状づくりでプリンタが売れる時期になっているのですが、実際そのプリンターは次に使うのはいつなんでしょう?
もしかしたら、次にプリンターを使うのは来年の今頃かも?なんて考えているくらいに使わないなら、買うのは、少しまってみるのもいいと思います。
だって、プリンターが無くても事足りる時代になってるので・・・
年賀状はLINEでつながっている人に送ってしまう
なんと、いつの間にか株式会社LINEと日本郵便が業務提携しているんですよ。
そして、次のようなサービスを展開しているんです。
公式アカウントの郵便局[ぽすくま]くんが年賀状を作って届けてくれる
使い方はいたって簡単。
この森の年賀状屋さんに、気に入った画像を送るだけ。
そうすると、たくさんあるテンプレートから作ってくれるので、それでOKであれば相手先を指定すると、後は印刷から発送まで全部やってくれる。
このサービスのすごいところは、住所を知っているかどうかは関係ないということ。
しかも料金は、印刷代1枚78円+お年玉付き年賀状代1枚52円で合計130円。
手間を考えると激安だと思うのですがどうでしょう?
普段の印刷はたまにしかしないのなら、ネットプリントで十分
ネットプリントは、セブン-イレブンがやっているサービスで、パソコンなどで作った書類をネットプリントサイトにアップロードしておくと、全国のセブン-イレブンの店舗のマルチコピー機からプリントができるというもの。
アップロードした際に発行されるパスワードさえ入力すれば、すぐ印刷できるので簡単。
普段印刷しないのであれば、この方法でこと足りるでしょう。
プリンターは使わないと故障の原因となる
「インクの目詰まり」に関して一般的に言われるのが、目詰まりを防ぐためには、最低でも週1回くらいは印刷しましょう、ということです。
いやいや、週に一度なんて印刷しないでしょう。
ご家庭の場合は通常そうだと思います。
だったら、たまに使うたびにインクカートリッジを交換しないといけなかったり、プリンターをかわなきゃいけなかったりするのであれば、いっそのことプリンターを買わないでおくのもアリかと思います。
うえせいは、どうしてるの?
私うえせい(@charin_co)は、プリンターは持っています。
と言っても、私の場合は見積書や請求書。プレゼン資料なんかを印刷するので、ペーパーレス化を行っていても、仕事となるとどうしても紙が必要な場合も多いのです。
ですが、会社員時代はプリンターはありませんでしたよ。
上記のようなサービスはありませんでしたが、年賀状は印刷屋さん。たまの印刷はキンコーズや、ネットカフェで行っていました。
出したいときに出せないという不便があるかも知れませんが、どちらにしても故障していては出せないので、プリンター無し生活もアリかと思うわけですよ。