優先順位の第1位は、「今やりたいこと」だと言い切ってやる!

2016年2月9日働き方

今とってもブログが書きたい気分なので、いろいろとあるのですがブログを書いています。
そして、書き終わってからあとですることを考えようかと・・・

仕事をする上で、新入社員のころからずっと優先順位をつけて仕事をするように教育をされてきた方がほとんどだと思いますが、果たしてホントにそれが正解なのかを疑ってかかると面白いことに気付くものです。

一般的に言われている優先順位の付け方

一般的な優先順位
このマトリックスを見たことがある人も多いでしょう。
まず「緊急度が高くて、重要なもの」から始めるといいということです。

それが終わって、次に取り掛かるのは同じく緊急度が高いけど、「重要でないこと」をこなしていく。
そして、空いている時間に重要ではないけど、緊急度が低いことをこなしていって、両方低いものはしない。

こんな感じではないでしょうかね。

 

緊急度の高いことは定期的にやってくる

忙しい人
緊急度が高い仕事というのは、次々にやってくるものです。
仕事に限らず、生きているとそんな感じでいろんなタスクがやってくるもんじゃないですかね?

そうすると、自分かやりたいかやりたくないかに関わらず、「緊急度」のみでずっと生活することになります。

怖いのは、そのことに対して何も考えなくても、生きていけてしまうこと。

めっちゃ怖いです。

 

「緊急度」「重要度」オール無視!「やりたいか?」をすべての基準にする

やりたいこと基準

「重要かつ緊急」なことでも、やりたくないのならしなくてもいい。
「重要でも緊急でもない」けど、やりたいのならすればいい。

そんな風に思っています。

[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/boy.png" type="ln" name="A さん"] そんなこと無理やろ?[/speech]

[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png" name="うえせい" type="rn"]そもそも重要・緊急って誰が決めるの?[/speech]

46歳の私が、あと30年生きられたとしたら・・・
日数にするとあと11,000日くらいです。
正直そんなにありませんので、やりたくないことばっかりやって人生終えたくないのです。

いろいろと事情は違うとは思いますが、多くの場合「重要」「緊急」っていうのは、会社や取引先にとってのことで、自分のことでは無いことが多いです。
それなら、その前提条件から見直してやりたいことができる環境に移ってしまえばいいでしょ。

そうすれば、やりたいことができますからね。

 

やりたいことセンサーが鈍っているならトレーニングをする

りんごを食べるリス
大人になって、社会にもまれて・・・
下手をすると子どもの頃から、いわゆる「いい子」で育っていると、親の言うことが大事なこととして育ってくるから、自分のやりたいことが分からなくなってしまっているでしょう。

そんな時は、些細ことでも「やりたいこと」「ほしいもの」を選ぶようにしていくといいです。
例えば、昼ごはんを選ぶときに「500円ワンコインランチ」が安くていいけど、「1,500円のステーキランチ」が食べたいなら、ステーキランチを選ぶとか・・・

そうしていくうちに、センサーがまた働くようになってくるハズですからね。

 
【こんな記事もどうですか?】
「好きなことだけして生きる」「がんばらない」ということについて、うえせいの現時点での考え

やる気がしない時は、無理やりやる気を起こしてもいいし、別に何もしなくてもいいと思う理由

我慢しないでいまのこの瞬間を一生懸命楽しむことが、将来の備えになる理由

【「好きなこと」で生きていけますよ】

 

【まとめ】忙しさに忙殺されているとあっという間に時間が過ぎていくのです(自分への戒めもこめて書きました)

うえせいイラスト
2015年末から法人にしました。
そんなに急がなくても良かったのですが、なんだか運勢的に2016年〜2017年は新しいことをすることに向いていないらしいからです。

あまりいい運気では無いらしいのですが、年始から仕事的には絶好調。

それはいいのですが、ブログを書く時間が欲しいのです。
ブログを書くのが好きなんです。

なのに、時々やることに忙殺されそうになるので、自分へのメッセージも込めて書きました。
とは言え、読んで頂いた皆様も「やりたい」を大事にして欲しいと思います。

それを極められる環境にすれば、それでも生活できるはずですから!

人生楽しく笑って生きましょうね。

では、また。テリマカシ。

 

2016年2月9日働き方

Posted by 合同会社うえせいや 代表うえせい