「iPad Pro」が超便利に感じる! パソコンが壊れたので持ち出しをiPadに限定してみた
MacやWindowsのパソコンを会社や自宅で使っていて、iPhoneとiPadも持っていて日常的に使っている。
そんななか、いまいちiPadの出番がないなあという方の話をよく聞きます。
正直、iPhoneとiPadの差というのは、現状ではそう大きくはないです。
そうすると、手軽に使えるiPhoneに偏りがちですが、iPadを使うということの利点をまとめました。
iPadの画面が大きいことは正義です
画面が小さいと、物理的な問題で表示できる情報量が少なくなります。
つまり、一覧性が低くなるのですね。
スマートフォンの大きさが、最近大きくなってきていますが、それでも5インチ程度。
私うえせい(@charin_co)が使っているiPad Proの12.9インチには大きく及びません。
なにをするにしても、一度に見られる情報が多く、スクロールや画面を切り替えるという労力が減ることは素晴らしいことなんですす。
セルラーモデルのすぐにインターネットに繋がることは、素晴らしい
パソコンと大きく違うのは、この動作です。
外出先で、インターネットで調べないといけないことがあった場合パソコンだと、、、
- モバイルルーターの電源を入れる
- パソコンの電源を入れる
- Wi-Fi接続をする
という流れになります。
これが、意外と面倒なんですよね。
そうすると、スマートフォンで済ませる・・・
みたいな流れになると思います。
しかし、タブレットがあるとパソコン並みの大きな画面(うえせいは12.9インチモデルなので)で、すぐにネットが繋がるので、スマートフォンの使用頻度は、とっても低いです。
工夫をすれば、結構なんでもできる
私も、パソコン派なので、アポイントの時間の都合で
[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png" name="うえせい" type="rn"]今日は外でガッツリ仕事する時間ができるな・・・[/speech]
なんて、場合はパソコンを持って外出していました。
しかし、メインで使っていたパソコンが壊れてしまって、現在1台(仕事で使っているので念のため近々に購入予定)になっているため、持ち出しは基本的にiPad Pro。
そうすると、iPad Proで全てをまかなう必要があるため、いろいろと環境を整えました。
すると、入力関係のデメリットはあるとはいえ、結構使えるようになりました。
例えば、WordPressのテーマを、一部カスタマイズするためにCSSに手を加える必要がある場合、Textasticというアプリを使っています。
予めFTPの情報を登録しておく必要はありますが、前述の通りインターネットにはいきなり繋がるので、目的のファイルをダウンロードして、すぐに作業は入れますし、ブラウザできちんとパソコン表示して確認もできます。
こういったことをしない人には、関係ないかもしれませんが、要はやりようでなんでもできるということです。
【まとめ】慣れない道具も、ガッツリ使ってみるとその良さがわかる
[speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/girl.png" type="ln" name="A さん"] わかってるけど、慣れてるからコレでいいねん[/speech]
といって、頑なに新しいことをしない人。
かなり多いです。
そういう方でも、今回の私のようにPCが壊れるという要因があると、仕方なく環境を変えて新しいものに慣れる。
そういう繰り返しでは無いでしょうか?
iPad Proを購入してから、もうすぐ1年経ちますが、ここへきてかなり便利さが増した気がします。
もしiPad使えてないなあと思っているなら、できるかぎりパソコンでなくてiPadでできないかやってみるといいですよ。
では、また。テリマカシ。
【関連記事】iPad Pro12インチ Appleペンシルで手書きすることで、ビジネスの現場でスマートに使う